上溝こどもクリニック|相模原市中央区・上溝駅前の小児科
2025年8月5日、神奈川県相模原市中央区に新しく「上溝こどもクリニック」が開院しました。場所はJR相模線・上溝駅東口から徒歩1分とアクセス抜群で、駐車場もクリニックビルに併設されているため、車での通院も安心です。
このクリニックは、長年地域の小児医療を支えてきた「旧せきね小児科クリニック」を継承し、新たにスタートしました。院長は女性医師で、子どもたちと保護者の気持ちに寄り添った、やさしく丁寧な診療を心がけています。医院のモットーは「ほっとできるやさしいこどもクリニック」。小さなお子さまを連れての受診も安心して通える雰囲気が魅力です。
診療内容は、発熱や風邪などの一般診療をはじめ、予防接種や乳幼児健診にも対応しています。対象は中学生(15歳)までのお子さま。地域の「こどものかかりつけ医」として頼れる存在になりそうです。
予約については、当日の一般診療はWeb予約が可能で、予防接種や健診は電話予約にて受け付けています。スマホやパソコンから気軽に予約できるのは、忙しい子育て世代にとって大きなメリットです。
診療時間は17時半まで、土曜日は午前中のみの診療。休診日は水曜・土曜午後・日曜・祝日です。平日は仕事帰りや保育園帰りでも立ち寄れる時間帯で、無理なく通院できます。
地域の信頼を引き継ぎつつ、新たな視点で子どもたちをサポートする「上溝こどもクリニック」。アクセスの良さ、女性医師による安心感、幅広い診療体制が揃った、新しい小児科クリニックとして注目です。
新規開院日: 2025年8月5日
クリニック名: 上溝こどもクリニック
住所:〒252-0243 相模原市中央区上溝3175-1 かみみぞクリニックビル2F
診療科名: 小児科
病院案内:地元の小児医療を支えてきた旧せきね小児科クリニックを継承し、新たに相模原市にできた「ほっとできるやさしい」こどもクリニック。院長は女性医師。発熱や風邪などの一般診療の他、予防接種、乳幼児健診に対応。原則として中学生(15歳)までのお子さまが対象。当日の一般診療は、Web予約(予防接種・健診は電話予約で)。診療は17時半まで。土曜日は午前中のみ。休診日は水曜・土曜日午後・日曜・祝日。JR相模線 上溝駅、東口から徒歩1分。クリニックのビルに併設の駐車場あり。
電話番号: 042-704-7002
公式サイト:上溝こどもクリニック
医師紹介:上溝こどもクリニック
【注意】
本サイトは新規開業医療機関の情報提供を目的としており、正確な情報掲載に努めておりますが、診療時間・休診日・診療内容等が変更となる場合がございます。受診をご検討の際は、必ず医療機関の公式情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。
情報元:https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/chousa/shitei.html