てんた内科クリニック(広島市佐伯区)|医院案内
2025年9月2日、広島県広島市佐伯区に新しく「てんた内科クリニック」が開院しました。こちらは糖尿病・甲状腺疾患の専門医が診療を行うクリニックで、さらに高血圧症・脂質異常症といった生活習慣病の管理にも力を入れています。現代人に多い生活習慣病を専門的にサポートしてくれるのは、地域住民にとって心強い存在ですね。
また、専門診療だけでなく、風邪やインフルエンザ、胃腸炎、喘息、貧血など内科一般の診療にも幅広く対応。さらに各種予防接種や健康診断も受けられるため、「ちょっとした体調不良」から「生活習慣病の継続的な治療」まで、幅広い世代の方が安心して通えるようになっています。
アクセス面では、広電 楽々園駅、佐伯区役所前駅から徒歩約7分と電車での通院も便利。さらに駐車場も完備されているので、車で通う方にとっても安心です。診療時間は平日17時半まで、土曜日は14時まで休憩なしで診療しているのも嬉しいポイント。忙しい平日になかなか時間が取れない方も、土曜診療を活用できそうです。なお、休診日は木曜、土曜午後、日曜・祝日となっています。
さらに、WEB予約に対応しているため、待ち時間を気にせずスムーズに診察を受けられるのも魅力的。ちょっとした体調の変化でも通いやすく、地域に寄り添ったかかりつけ医として期待されています。
広島市佐伯区エリアで糖尿病や甲状腺疾患に不安を抱えている方、また日常的な体調不良の相談先を探している方には、とても心強い存在になるクリニックだと感じました。
新規開院日: 2025年9月2日
クリニック名: てんた内科クリニック
住所:〒731-5135 広島市佐伯区海老園1-3-21
診療科名: 糖尿病内科・内分泌内科・内科
病院案内:糖尿病・甲状腺疾患を中心とした、高血圧症・脂質異常症の専門医のクリニック。、糖尿病・甲状腺疾患をはじめ、風邪、インフルエンザ、胃腸炎、貧血、喘息など内科一般の診療や各種予防接種、健診も実施。診療時間は17時半まで。休診日は木曜、土曜午後、日曜、祝日。土曜日は9時〜14時の間、休憩時間を挟まず診療。WEB予約対応。広電 楽々園駅、佐伯区役所前駅からそれぞれ徒歩約7分。駐車場も完備。
電話番号: 082-942-1110
公式サイト:てんた内科クリニック|楽々園/五日市の内科・糖尿病・甲状腺内科
医師紹介:てんた内科クリニック|当院について|診療方針・特徴・理念のご紹介
【注意】
本サイトは新規開業医療機関の情報提供を目的としており、正確な情報掲載に努めておりますが、診療時間・休診日・診療内容等が変更となる場合がございます。受診をご検討の際は、必ず医療機関の公式情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。
情報元:https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/chugokushikoku/chousaka/iryoukikanshitei.html