正木クリニック(北九州市八幡東区)|腎臓・泌尿器・生活習慣病に幅広く対応
2025年10月2日、福岡県北九州市八幡東区に新しく開院した正木クリニック。
大学病院の腎臓外科で豊富な経験を積んだ専門医による診療が受けられる、地域でも注目のクリニックです。
特に、腎臓・膵臓移植やシャント手術(バスキュラーアクセス手術)など、専門性の高い医療に携わってきた医師が在籍しており、これまで大学病院レベルでしか受けられなかったような高度な知識と技術を、地域の患者さんにも身近に提供しています。
診療科目は外科・内科・腎臓内科・泌尿器科と幅広く、高血圧・糖尿病などの生活習慣病からけが・泌尿器のお悩みまで幅広く対応。さらに、日帰りのシャント手術(バスキュラーアクセス手術)にも対応しており、透析治療を受ける患者さんにとっても頼れる存在です。
一般外来は8:30〜11:00までで、午後は手術時間となります。休診日は水曜・日曜・祝日。
アクセスも便利で、JR鹿児島本線「八幡駅」から徒歩1分。通院しやすい立地に加え、無料駐車場を2か所完備しており、車での来院も安心です。
予約はお電話にて受付。地域に根ざし、専門性と身近さを兼ね備えた“かかりつけ医”として、正木クリニックは北九州市八幡東区に新しい医療の風を届けています。
新規開院日: 2025年10月2日
クリニック名: 正木クリニック
住所:〒805-0061 北九州市八幡東区西本町三丁目1-1さわらびガーデンモール二番街2-102号
診療科名: 外科・内科・腎臓内科・泌尿器科
病院案内:大学病院の腎臓外科で、腎臓・膵臓移植やシャント手術(バスキュラーアクセス手術)といった専門性の高い医療を経験してきた専門医のいるクリニック。医療日帰りシャント手術、外科、内科、腎臓内科、泌尿器科など幅広く対応。。高血圧や糖尿病などの生活習慣病、ケガや泌尿器に関するお悩みに対応。休診日は水曜日と日曜祝日。一般外来は8時半から11時まで。午後は手術日。JR鹿児島本線 八幡駅 徒歩1分。無料駐車場を2箇所あり。予約はお電話で。
電話番号: 093-600-4150
公式サイト:トップページ – 正木クリニック
医師紹介:医師紹介 – 正木クリニック
【注意】
本サイトは新規開業医療機関の情報提供を目的としており、正確な情報掲載に努めておりますが、診療時間・休診日・診療内容等が変更となる場合がございます。受診をご検討の際は、必ず医療機関の公式情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。
情報元:https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kyushu/tyosaka/20150407_00002.html