神石のたまご 産婦人科(広島県神石郡神石高原町)|医院案内
2025年9月2日、広島県神石郡神石高原町に「神石のたまご 産婦人科」が開院しました。妊娠から出産、そして育児期まで、女性と家族に寄り添う地域の新しい産婦人科クリニックです。
こちらのクリニックでは、妊婦健診から産後のサポートまで一貫して相談できる体制が整っており、母子ともに安心できる医療を提供しています。場所は神石高原町の道の駅近くにあり、福山市北部から車で約20分とアクセスしやすい立地。駐車場も完備されているので、車での通院も安心です。
さらに注目なのが、2025年10月1日に開院予定の「神石のたまご助産院」との連携です。こちらでは分娩に対応予定で、嘱託医師として日下医師がサポート。「分娩台を使わないお産」で知られるオキシトシンバースという世界最先端の考え方を取り入れ、母子に優しい自然分娩を提唱しています。出産を控えた方にとって、医師と助産院の連携は大きな安心につながるはずです。
診療時間は平日17時まで、休診日は水曜午後・土曜午後・日曜祝日。妊娠中の体調不良や婦人科の相談などにも幅広く対応し、地域に根ざしたかかりつけ産婦人科として信頼できる存在になるでしょう。
妊娠・出産に不安を抱える方や、自然分娩を希望される方にとって、この神石のたまご 産婦人科は新しい選択肢として注目されています。
新規開院日: 2025年9月2日
クリニック名: 神石のたまご 産婦人科
住所:〒720-1604 神石郡神石高原町坂瀬川5146番地18
診療科名: 産婦人科
病院案内:広島県神石高原町に開院した産婦人科クリニック。妊娠・出産から育児期まで、家族で安心して通える場所を目指します。神石高原町にあり、福山市北部からは車で約20分。さらに10月1日、日下が嘱託医師を務める神石のたまご助産院(分娩対応予定)も開院予定。自然分娩の中でも世界で最先端の考えを取り入れた、分娩台を使わない「オキシトシンバース」を提唱。母子に優しいお産。診療時間は17時まで。休診日は、水曜日午後・土曜日午後・日曜祝日。神石高原町の道の駅付近に所在。駐車場も完備。
電話番号: 0847-82-3058
公式サイト:神石のたまご産婦人科
【注意】
本サイトは新規開業医療機関の情報提供を目的としており、正確な情報掲載に努めておりますが、診療時間・休診日・診療内容等が変更となる場合がございます。受診をご検討の際は、必ず医療機関の公式情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。
情報元:https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/chugokushikoku/chousaka/iryoukikanshitei.html